ニックさんがデザインしたワヒネ(若い女性)をモチーフにしたキービジュアル。
なぜかウクレレはレフティですね。
このかわいいデザインを、バニラホワイトのボディにプリントしたTシャツ(S /M /L /XL、2500円)や
ナチュラル色のエコバッグ(500円)、ロープ紐が持ちやすいトートバッグ(2500円)にしました。
また、環境問題を考えるウッディアーティスト「KAN」さんのSAVE THE WOOD製品として
キーホルダー(800円)やウッドフレーム(2900円〜)など国産ヒノキや杉材を使ったグッズも取り揃えました。
赤レンガ倉庫広場入口入って左側のインフォメーションで販売します。
お買い求めやすいプライスの期間限定商品ですからお見逃しなく!!
ここでニックさんのアロハヨコハマへのメッセージをご紹介します。
“Aloha, I’m Oahu based artist Nick Kuchar! It was an honor to create art for the Aloha Yokohama festival this year! I love Japan…the food, the people, and the culture. One of my favorite places to exhibit is the Red Brick Warehouse- what a picaresque setting! I hope you all enjoy the event and that you can feel the spirit of aloha through my work. Mahalo!”
アロハ!オアフ島在住のアーティスト、ニック・カッチャーです。
今年のアロハ・ヨコハマ・フェスティバルのためにアートを制作できたことを光栄に思います。
私は日本が大好きです。
食べ物も、人も、文化も。
赤レンガ倉庫は私のお気に入りの展示場所のひとつで、なんとピカレスクなセッティングでしょう。
私の作品を通してアロハのスピリットを感じていただければ幸いです。 マハロ!
*事務局注 ピカレスクとはかっこいいの意味
ニックさん的には(アメリカのイメージ的には)倉庫=不良の溜まり場(ウエストサイドストーリーみたいな?)→ 憧れ→かっこいい!
みたいなイメージと解釈しました。